WATCHAの動画をダウンロードする方法!通信量やDL時間は?ダウンロードできない4つの原因

映画に特化した動画配信サービスであるWATCHAは、映画ファンも納得のマニアックなラインナップが人気です。そんな魅力あるWATCHAの映画、いつでも好きな時に視聴したいけれど、出先で見るのはデータ通信量が心配だという方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、動画ダウンロード機能です。Wi-fi環境で前もってダウンロードしておけば、好きな時に好きな場所でオフライン再生ができますよ。
今回は、WATCHAの動画をスマホ&タブレットにダウンロードする方法や、オフラインで再生する方法を詳しく説明していきます。ダウンロードできないときに確認すべきことも解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
WATCHAの動画をダウンロードする方法
1.WATCHAアプリを開き、ログイン

WATCHAアプリのインストールがまだの方はこちらから
2.ダウンロードしたい映画をタップ

3.「ダウンロード」をタップ

この画面から、ダウンロード画質の変更も可能(最高画質/標準画質)

ダウンロード進行中

4.ダウンロード完了
完了のボックスマークが表示されたら、ダウンロード成功

2時間の映画(標準画質1.09GB)をダウンロードするのにかかった時間は約5分でした。
ダウンロード画質を変更する方法
WATCHAではダウンロードする動画の画質を選ぶことができます。標準画質と最高画質の2種類あります。
よりきれいな画質で見るのか、デバイスの容量を節約するのか…優先したいことに応じてお好みの画質に設定しておきましょう。
1.『マイページ』から、画面左上の『設定』をタップ

2.『プレーヤー設定』をタップ

3.『ダウンロード画質設定』をタップ

4.最高画質/標準画質を選択

ダウンロード容量を節約したい方は標準画質がおすすめ!

よほどは画質にこだわりがないのなら標準画質で十分綺麗です。
WATCHAの動画をオフライン再生する方法
1.『マイページ』を選択
2.『ダウンロード』をタップ
3.見たい作品の再生ボタンをタップして視聴

ダウンロードした動画の視聴期限は?実は延長できます!
WATCHAでダウンロードした動画の視聴期限は24時間。期限切れになると、次のようにボックスが黄色になりバツ印が表示されます。この状態ではオフライン再生ができません。

再度、動画をオフラインで見たい場合は、ボックスのアイコンをタップして『延長する』を選択

これで、ダウンロード期間を24時間延長できます。視聴期限が切れてしまっても再度ダウンロードする必要がないのは嬉しいポイントですね。
ダウンロードした動画の容量は?
WATCHAでダウンロードした動画の容量は、『マイページ』から『ダウンロード』をタップして確認することができます。

参考までに、筆者が実際にダウンロードした動画のデータ量を一部ご紹介します。
- 100分、標準画質:0.9GB
- 120分、標準画質:1.09GB
あまりにもデータ量が大きくスマホやタブレットの容量を圧迫している場合は、視聴し終わったらすぐに動画を削除してしまいましょう。
WATCHAでダウンロードした動画の削除方法
1.『マイページ』を選択して『ダウンロード』をタップ

2.作品右側のボックスアイコンをタップし、『ダウンロードした動画を削除』をタップ

これでダウンロードした動画の削除は完了
WATCHAで動画をダウンロードできない場合に考えられること4つ
WATCHAで動画をダウンロードできないときには、次のような原因が考えられます。
- デバイスの容量不足
- ダウンロード数が上限に達している
- PCからダウンロードしようとしている
- ダウンロード不可の動画
順に解説していきますので、ダウンロードが上手くできずに困っている方はぜひ確認してみてくださいね。
デバイスの容量不足
スマホやタブレットのストレージが不足している場合、動画をダウンロードできなくなってしまいます。

ダウンロードした動画をSDカードなどに保存することは、残念ながらできません。このように表示されてしまった場合は、端末に保存した動画や使っていないアプリを削除・整理するなどして、空き容量を増やす工夫をしてみましょう。
ダウンロード数が上限に達している
WATCHAでは、料金プランの種類によって、ダウンロード保存できる動画数の上限が決まっています。上限に達してしまうと動画をダウンロードできなくなるので、注意してください。なお、ダウンロード済みの動画を削除することで、新たに動画を保存できるようになります。
|
プラン |
ダウンロード数の上限 |
|
ベーシックプラン |
5作品 |
|
プレミアムプラン |
100作品 |
ベーシックプランの上限5本は少し物足りないようにも感じますが、ちょっとした移動時などにデータ通信量を節約して映画を見たいという方なら十分でしょう。また、動画を何十本も保存するとなるとデバイスの容量が相当必要になってきますので、使っているスマホやタブレットの容量に余裕があるか確認してから、プランを検討するとよいですよ。
対して、Wi-Fiのない環境で映画をたくさん視聴したい方には、プレミアムプランがおすすめ。保存した動画をいちいち削除するのが面倒という人にも向いていますね。

たくさんダウンロードできた方がお得に思えるけど、その分デバイスの容量必要だからそんなにダウンロード出来ても意味ないかもなんだね。
PCからダウンロードしようとしている
WATCHAの動画をダウンロードできる端末はスマホとタブレットの2種類のみ。パソコンへの動画ダウンロードは、残念ながら不可となっていますので、注意してください。
権利の関係で動画がはじめからダウンロード不可
WATCHAでは、配信している作品の一部にダウンロード不可のものがあります。この場合は、残念ながら動画をオフラインで再生する方法はありません。
とはいえ、実際に使ってみた感想としては、ダウンロードできない作品はめったにないので、あまり心配する必要はないかと思います。
まとめ
WATCHAの動画ダウンロード機能を利用すれば、1時間以上の映画を数分でスマホやタブレットに保存できることがわかりました。視聴期限の24時間以内であれば、オフラインで再生可能。過ぎてしまっても、ワンタップで期限を延長できるので便利です。ただし、料金プランによって保存できる動画の上限が異なりますので、その点は注意してくださいね。
ぜひ、WATCHAのダウンロード機能を活用して、自宅でも外でも映画を快適に楽しんでみてください!
























ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません