Paraviの口コミ&リアルな評判!メリット&デメリットまとめ!実際にガチで利用した感想

2022-06-27

※アフィリエイト広告を利用しています

Paravi 口コミ&評判 実際使って分かった メリット&デメリット

動画配信サービスのParaviは、人気国内ドラマや映画をはじめとして、海外作品、バラエティ、スポーツ、アニメ、オリジナルコンテンツなどが充実!

月額料金は手軽に始められる1,017円(税込み)で、対象の作品が見放題です。そんなParaviの口コミと実際に使った私のリアルな体験談をもとにメリットとデメリットも紹介します!口コミと実体験ともに、ポジティブな口コミからネガティブなものまで包み隠さず紹介しますので、利用する前の参考にしてみてくださいね!

Paraviの口コミ&評判

それではまず、世間の口コミをいくつか見ていきましょう!

良い口コミ&評判

まずは良い口コミから!

口コミを見て気がつきましたが、特定のテレビ局が映らない地域にはありがたいサービスなんですね。Paraviには『ドラマパラビ』という、毎週木曜 1:35 – 2:05(水曜深夜)にテレビ東京で放送されている連続ドラマ枠があります(2020年11月現在)。
Paraviと連動していて、Paraviでの先行配信が行なわれているそうです!Twitterでこれについて歓喜の声を上げている方が多かったです。

映画よりドラマが充実しているParaviですが、アカデミー賞最多6部門受賞したあの「ラ・ラ・ランド」も配信されていました!他の作品も覗いてみると、結構有名な作品や、聞いたことあるけど見たことはない!なんてものも充実していましたよ!

悪い口コミ&評判

続いて悪い口コミです。

目立った不満の声はあまり探せなかったのですが、一部の人から決済方法の不満点が寄せられていました。確かにイマドキのVODやインターネット上のサービスとして、使える決済方法がクレジットカードかキャリア決済だけの2択というのは珍しいですね。

スマホ普及率は最近は80%を超えているとは言え、格安SIMへ移行している人も増えてきているし、クレジットカードが無い人には痛い問題ですね。

Paraviのメリット&デメリット!

どんなサービスでも言えることですが、動画配信サービスのParaviはメリットいっぱいの反面、デメリットも多少あります。それぞれ紹介し解説するので、気になる方は是非ご自身の使用検討の参考にしてくださいね。

メリット

  • レンタル作品(有料)で使えるParaviチケット550円(税込)が毎月付与される
  • 作品のダウンロードができる
  • ドラマが充実
  • ここでしか見られないオリジナル作品が充実
  • 再生速度が選べる
  • 1アカウントで家族6人まで視聴できる
  • 1アカウントで5台まで端末登録ができる
  • 料金プランが明朗な月額1,017円(税込)のみ(WOWOWは除く)
  • 再生速度は標準・1.3倍・1.5倍・2.0倍の中から選べる
  • コンテンツの各話(エピソード)を連続再生できる
  • レジューム再生・シームレス再生に対応している

Paraviのメリットは挙げればきりがないのですが、こんなところです。実際の利用でユーザーフレンドリーな点がいくつかと、サービス概要全体的なメリットを挙げました。

Paraviはメディア企業6社共同で立ち上げた運営会社によって提供されているだけあり、ドラマの充実度が群を抜いています。ここでしか見られないオリジナルコンテンツも多く、これを目当てに登録する人も多いはずです。

Paraviチケットという、有料コンテンツで使えるポイント550円(税込)分が毎月付与れます。なので、「有料だから見るのを諦めるか」・・・となる前にチケットを使って割引価格もしくは充当することで視聴ができるのは嬉しいですね。

作品をWi-Fi環境でまとめてダウンロードしておけば、自分が契約している通信速度を食うことなく楽しめる点もポイント高いですよね!通勤中や、出張や旅行などの長距離移動で思う存分楽しんじゃいましょう!

アカウントの共有ができる点もコスパがいいですね。代表者が1人契約していれば家族6人までファミリーとして追加できます。最大7人まで、月額1,000円ちょっとで動画が見放題ならお財布にも優しいし、2週間の無料体験中に思う存分満喫して期間中に解約すれば実質タダです。

実際視聴するにあたりユーザーフレンドリーだと感じたことは、再生速度が選べることと「途中から再生=レジューム再生・シームレス再生」に対応していることです。
YouTubeを視聴する時は倍速で視聴しているのですが、Paraviも同じく倍速再生できるところには感動しました!家事育児、仕事の合間の貴重な時間を有効活用したい人にはとってもいいサービスですよ。倍速も慣れれば余裕で聞き取れます!

視聴を途中でやめた場合も、次に視聴する時はそこから再生もできます(=レジューム再生)し、端末を変えても同じようにその場所から視聴(=シームレス再生)することができるのでストレスフリーです。

デメリット

  • 全ての作品が見放題ではない
  • 映画を期待している人にはあまり刺さらないかも・・・
  • 別の端末での同時再生はできない
  • テレビ視聴では再生速度は選べない

素晴らしい動画配信サービスのParaviですが、少なからずデメリットがあります。

見放題と謳っていますが、全ての作品が対象ではありません。レンタル作品と言って有料コンテンツも存在していますが、毎月付与されるParaviチケットを使って視聴できます!
このParaviチケットが使えない作品もありますが、そもそも月額1,017円(税込)とだいぶおトクな料金設定なので、作者への敬意を支払うという精神で潔く課金しましょう。

Paraviはもちろん映画作品も配信されていますが、ドラマほどの充実は感じられませんでした。Paraviの強みでもあり、弱い点でもあるので仕方ない気もしますが、「この映画見たい!」と思う作品があればラッキーですね!

1アカウントで7人まで共有できるParaviですが、同時視聴はできません。ある意味、家族に知られたくない作品を視聴している場合にバレるリスクは最小限にできるということでもありますね。自分が作品を見た後、すぐに履歴を消せば誰にも知られることはありませんから。

再生速度がテレビ視聴では選べないところはデメリットですが、テレビ視聴する時って、自分がどうしてもゆっくり見たい時、家族で大画面で楽しみたい時じゃないでしょうか。自分が片手間で視聴する時は想定されてないと思うので、倍速再生がなくても特に困らないかも・・・とも思います。

実際にParaviを利用した感想

個人的にParaviはこんな人におすすめだと思いました。

  • ドラマが大好き
  • 気になる映画も楽しみたい
  • おトクな料金で家族も使いたい
  • ながら視聴で時間を有効活用したい
  • ドラマのオリジナルコンテンツを見たい

映画もドラマも、バラエティもその他色々楽しみたい!という人には、多彩なジャンル配信とおトクな料金設定のParaviはおすすめの動画配信サービスです。

ただ、Paraviはドラマに強いというのが率直な感想なので、映画がめちゃくちゃ好きな人やコアな映画ファンは物足りないと思います。

でも、映画コンテンツはドラマに比べては劣るものの作品数で言えば国内・海外作品ともに800件は超えていますし、その中から気になるものをチョイスして見放題を楽しめばいいですからね!ドラマメインで映画も楽しみたい方にはおすすめできます!

あとは、アカウントを家族間で共有することで、家庭の固定費を節約できる点もこのご時世ありがたいと思いました。その他ユーザーフレンドリーと感じる仕様も多く、使用感は良好です!

まとめ

良質な使い勝手と、おトクな料金設定で気軽に動画配信を楽しめるParaviは、想定以上のメリットがあり、ちまたの評判も上々!反面、デメリットもありますが致命的という程でもなく、強いて言えば映画好きな人がそれ目当てで契約すると「あれ?思ったより映画コンテンツに見たい作品が少ない・・・?」となるぐらいです。

スキマ時間にエンタメ作品を楽しみたい人、家族とも共有しておトクにサービスを受けたい人、オリジナルコンテンツが気になる!という人は一度Paraviを検討してみてくださいね!

スポンサーリンク

Paravi

Posted by 映子