アマゾンプライムビデオのおすすめホラー映画8選!怖くて1人でトイレに行けなくなります!背筋も凍る厳選ホラー映画をご紹介

2020-11-04

※アフィリエイト広告を利用しています

アマゾンプライムビデオおすすめのホラー映画、洋画邦画

今回はアマゾンプライムビデオで見ることのできるホラー映画の中から、おすすめ作品を8つ紹介します。アマゾンプライムビデオは邦画・洋画などの区別なく、たくさんの映画を取り扱っているのでホラー映画の品ぞろえも非常に豊富!

その中でも厳選された作品を紹介するので、ホラー好きの方なら満足していただけること間違いなしです!プライムビデオで見れるホラー映画をお探しの方は、ぜひ参考にして下さいね。

アマゾンプライムおすすめの洋画ホラー映画

やはりホラー映画の定番として、洋画は外せません!皆さんを恐怖に陥れる数々の名作を集めてきましたよ。

シャイニング 

人間の狂気を強く表現した、80年代ホラー映画の名作!

映画タイトル シャイニング 
公開年 1980年
ジャンル ホラー・サスペンス
主演 ジャック・ニコルソン, シェリー・デュバール

あらすじ

冬の間閉鎖されるホテルにやってきたジャック一家。そのホテルは過去に支配人が家族を惨殺したことがある、いわくつき物件で…という内容。悪霊にとり憑かれて、日増しにジャックが狂人となっていく様は震え上がること間違いなしです!

ホテルの内装などはレトロな雰囲気ですが、映画に表現された恐怖は決して色あせてはいません。未視聴の方には自信をもっておすすめできる作品です。

クワイエットプレイス

音を立てると何かに襲われる世界で生きる家族の結末は如何に!

映画タイトルクワイエットプレイス
公開年2018年
ジャンルホラー
主演エミリ ブラント, ジョン クラシンスキー

あらすじ

この映画の世界では音を立てると謎の生物に襲われるという、一風変わったストーリーが展開されます。ただ登場人物があまり賢くないのと、怪物の設定がわりとざっくりとしている点で賛否が分かれている本作。

それでもホラー映画の本質のハラハラ感や反撃タイムは味わえるので、頭を空っぽにして見れるホラー映画の一つです。

ミスト

ホラージャンルだが、人間の愚かさ・無力さを教えてくれる!

映画タイトル ミスト
公開年 2007年
ジャンル ホラー・サスペンス
主演 トーマス・ジェーン, マーシャ・ゲイ・ハーデン, ローリー・ホールデン

あらすじ

外に謎のモンスターがいる状況で、スーパーマーケットに閉じ込められた人々のやり取りがメインの本作。いくつかのリーダーのグループに分かれて対立することになる人々の様子は、見ていてとにかくつらいです。

誰一人正しいとも言えず、結末も救いのあるものではありません。しかしこの映画の面白いところは、誰が正しいのか・誰に従えば生き残れるのかといったハラハラ感です。

登場人物をそれぞれ考察しながら見ることで、一人の人間として何か感じる物があるかもしれませんよ。

ライト/オフ

見ると夜に電気を消せなくなります…

映画タイトル ライト/オフ
公開年 2016年
ジャンル ホラー
主演 テリーサ・パーマー, ガブリエル・ベイトマン, ビリー・バーク

あらすじ

主人公のレベッカは、ある日離れて暮らす弟から「電気を消すと、何かが来る」という話を聞かされます。その何かの正体や、なぜ自分たちは襲われるのかといった謎から家族に隠された秘密につながっていく…といった内容。

電気を消した時の暗闇に浮かぶシルエットは、不気味で非常に怖いです。

電気を消すのは身近な行為なので、見終わった後もしばらく恐怖が残っているでしょう。

ゲットアウト

ドラマも見ごたえがある作品なので、内容があるホラー映画を見たい方はぜひ!

人種差別に対する皮肉を込めたサイコホラー!(この作品はレンタルのみです)

映画タイトル ゲットアウト
公開年 2017年
ジャンル ホラー・サスペンス
主演 ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ, キャサリン・キーナー

あらすじ

主人公である黒人のクリスは、ある日白人の彼女の家に招待されます。黒人だからと嫌な扱いを受けるのかと心配していましたが、過剰に歓迎されたため逆に不安に。

主人公が出会う白人や黒人それぞれに抱く違和感が、後半にいくにつれて徐々に明らかになっていきます。

スリーピー・ホロウ

洋画でありながら、日本のホラーのようにじわじわと怖がらせてくる感じが新鮮な作品です!

はかなくて美しい、だけど残酷な物語! (この作品はレンタルのみです)

映画タイトル スリーピー・ホロウ
公開年 1999年
ジャンル ホラー
主演 ジョニー・デップ, クリスティナ・リッチ, ミランダ・リチャードソン

あらすじ

中世イギリスの民間伝承に伝わっている、首無し騎士「デュラハン」が登場。

美しい衣装・セット・登場人物とは裏腹に、ショッキングなシーンもかなり登場します。

監督「ティム・バートン」と「ジョニー・デップ」の名コンビが関わっているので、映像と演技も魅力の一つ。

彼らによって繰り広げられる独特の世界観を味わってみませんか?

アマゾンプライムおすすめの邦画ホラー映画

海外のホラーと違って、正体のわからないものがテーマになっていることが多い日本のホラー映画。

その不気味さがまた違った恐怖体験を与えてくれます。

リング

日本ホラー映画の原点であり、貞子の恐怖は今も健在!

映画タイトルリング
公開年1998年
ジャンルホラー
主演松嶋菜々子, 真田広之, 中谷美紀

あらすじ

ストーリーの大筋としては、見てしまうと7日以内に死んでしまうビデオテープを見てしまった主人公が呪いを解くために頑張るお話です。

ただ現在では貞子という存在があまりにも有名になりすぎてしまっているので、最近のホラー映画に慣れてしまっている人には少し古典的に感じるかもしれません。

それでも正体のわからない相手に命が脅かされるという、日本のホラーの完成形の一つなので初見の方なら見て損はない名作です!

残穢【ざんえ】 住んではいけない部屋

推理小説のように、幽霊の秘密を紐解いていく!

映画タイトル 残穢【ざんえ】 住んではいけない部屋
公開年 2016年
ジャンル ホラー・サスペンス
主演 竹内 結子, 橋本 愛, 坂口 健太郎

あらすじ

主人公の「私」と久保さんが調査することになるマンションは、過去に住んでいた住人たちが引っ越し先で自殺や心中・殺人など様々な事件を起こしているという物件。

本作は少し普通のホラー映画とは違い、幽霊という存在の理不尽さや、推理によって真相にたどり着く過程が強くかかれています。

とりあえず怖い作品が見たいという方よりも、そういった過程を楽しみたい方におススメです!

まとめ

ホラー映画の中で、アマゾンプライムビデオで見れるものに絞ってご紹介しました。気になる作品はありましたでしょうか?

ここで紹介しきれていないホラー映画も、プライムビデオには多数存在しています。月額料金はワンコインたったの500円(税込)なので、気になる方はぜひのぞいてみて下さいね!

スポンサーリンク